「振り込め詐欺から身を守ろう!」のテーマで、「第2回セミナーカフェ」を開催しました。    16名の参加で、いつもより少なくはあったのですが、「少ないからこそ」の良さが、充分味わえた集いとなりました。

 

 

 

 

 

皆さん、熱心に耳を傾けておられました

大津警察署の生活安全課から来ていただきました。

警察官の方達が出演されているDVDで、「振り込め詐欺」の手口をテーマにしたミニドラマを見ての学習です。

     ===========第2部は茶話会============

  自己紹介や振り込め詐欺についての意見、日ごろの自分の活動紹介などをお話されました。 なかなか良い雰囲気の茶話会となりました。      

警察署からは「防犯グッズ」のプレゼントがありました。開けてみると、今治の高級タオルと使いやすいボールペンが入っていました。ラッキー(⌒∇⌒)

皆さん、御参加ありがとうございました!  これからもよろしく?

今日のお話の中から~

●被害者の8割は「自分は騙されない、大丈夫」と思っている。
●犯人は言葉が巧みなプロで、多種多様の手口を使ってくる。そして本当の話のように、強く思い込ませることができる。またいったん信じ込んだ被害者は、振り込みを止めようと説得する銀行や警察の説得に応じないことが多い。
●被害者の8割~9割は高齢者である。
●実際は「振り込み」より、「手渡し」でお金をあげるケースが半分以上ある。東京などに出向いて行って、手渡すケースも少なからずある。
●熊本での、昨年の振り込め詐欺被害総額は1億5千66万円である!

振り込め詐欺被害多発警報発令中!!